top of page
Your Perch
~心の止まり木~

人から認められたい気持ち
みなさんはSNS を利用していますか? 私自身も様々な活動をするにあたり、SNSを利用するようになりました。 不慣れでよくわかっていないところもあるのですが、それにしてもいろんな人のいろんな投稿が目に飛び込んできて、いつ開いても興味深く感じられます。...
popo
Nov 29, 20244 min read
1 view
0 comments

フリー リワードチャート
*ページ最下部に無料のリワードチャートを添付しています。ご自由にご利用ください。 子どもの行動について、悩ましく感じられることがありますよね。 ご両親、先生などは特に、子どもについて 「こんな風にしてもらえたら」 「こういう行動をしてほしいな」...
popo
Nov 15, 20242 min read
3 views
0 comments
情報のもっともらしさ?心の問題を考えるときに気をつけたいこと
職業柄さまざまなお話を教えていただくことがあり、その中で一定数共通したお悩みやお考えをお知らせ頂くことがあります。 そして、それらはみなさんを真剣に考えさせつつ、(たぶん)悪気なくちょっと違う方向へ導いてしまっていることも多いように感じられることがあります。...
popo
Nov 13, 20244 min read
1 view
0 comments
慣れ親しんだ土地を離れて生活すること
さまざまなことは容易にストレスになり得ます。 その中でも、【引っ越し】もストレスを引き起こす要因の一つ。 慣れ親しんだ土地を離れること、離れることで失うさまざまなもの、新しい土地での孤独感、おもうようにいかない生活… こうしたものはじわじわとストレスとなって襲い掛かり心を蝕...
popo
Nov 11, 20242 min read
1 view
0 comments
ロンドンで子育て・教育に利用されている心理学の手法
心理学のなかに、学習に関するさまざま理論があります。 この場合の学習とは、単に勉強のことだけでなく、どのように行動を獲得するか、あるいは修正・なくしていくか、といったことを指します。 望ましい行動を獲得していく、獲得するモチベーションを高めていくために、イギリス・ロンドンの...
popo
Oct 29, 20243 min read
0 views
0 comments
子どもとの時間をとることの大切さ
みなさん、お子さんとの時間、取れていますか? お仕事や家事、日常のタスクがいっぱいで、なかなか時間をとることは難しいことかもしれません。 時間があったら休みたい…そんな気持ちにもなってしまうこともあるかもしれません。 けれど、同時に子どもたちもそんな大人の様子をしっかり見て...
popo
Oct 25, 20244 min read
0 views
0 comments
ロンドンの冬と気分のおはなし
10月も下旬になってきて、日ごとに日照時間が短くなっていくのが感じられますね。 ロンドンでは夏は夜10時頃まで外はうっすらと明るいですが、9月、10月と時間が進むにつれて、日没は急速に早まり、10月にもなると夕方6時ごろにはもう真っ暗です。...
popo
Oct 23, 20244 min read
1 view
0 comments
ロンドンでのメンタルヘルス向上のための活動をはじめます。
ロンドンに来て、はや2年が経ちました。。。 まだまだイギリスの制度や精神医療、メンタルヘルスについては独学を積み重ねている段階ですが、周囲や世間の動きを感じる中で、日本で培ってきた知識と現在勉強中の知識を重ねながらなにかメンタルヘルス向上に役立てることをしたい、と強く思い、...
popo
Oct 21, 20242 min read
0 views
0 comments
良いカウンセラーとは?
精神医療の難しいところのひとつには、病気や抱えている困難さが物体として見えない(見えづらい)というところが挙げられます。 そういったものを、基本的にはことばのやりとりのなかで見つけてアプローチをしていくのですが、セラピストもご相談くださる方もお互いに人間なので、どうしても『...
popo
Sep 10, 20243 min read
1 view
0 comments


【ご挨拶】息が詰まりそうなとき、ほっと一休みできる『心のとまり木』を
初めまして。 【 Your Perch 】の管理人のNamiと申します。 2022年より子ども2人と共に家族4人で英国に渡りまして、ロンドン郊外にて生活を始めております。 私自身は日本で臨床心理士・公認心理師として、主に施設や精神科病院で従事しておりました。...
popo
Jul 18, 20243 min read
15 views
0 comments
bottom of page