top of page
Your Perch
~心の止まり木~

Profile
Join date: Jul 27, 2022
Posts (73)
Oct 21, 2025 ∙ 7 min
心の「回復」とは?
心の回復というと、どのようなイメージが湧くでしょうか。 「元気になる」 「前の自分に戻る」 「もう大丈夫になる」 そんなイメージを抱かれる方もきっとたくさんいらっしゃるかと思います。 なにか大きな出来事があって傷ついた心、細かな傷つきを重ねて複雑に傷つき疲れてしまった心…いろんな場合がありますね。 結論からお伝えすると、実際の“心の回復”は、決して一直線の道ではありません。 揺れながら、迷いながら、時に後戻りしながら進むような、複雑さを持っていることがほどんどです。 臨床心理学やリカバリー研究では、回復は「苦しみが消えること」ではなく、**“苦しみと共に生きながら、自分らしさを取り戻していく過程”**と捉えられています。 重要なのは「症状が完全に消えること」ではなく、たとえ困難や制約を抱えていても「自分らしく、意味ある生活を再構築する力」を取り戻すことです。 以下でもう少し詳しく研究を紹介しつつ考えてみたいと思います。 〇回復は「元に戻ること」ではなく「新しい自分と出会うこと」 アメリカの心理学者ウィリアム・アンソニー(Anthony, 1993)は、回復とは、...
4
0
1
Oct 9, 2025 ∙ 6 min
日々の生活の中のスキル、SSTとは?
SSTという言葉を聞いたことはありますか? SST : Social Skills Training は、「社会生活技能訓練」とも呼ばれます。 そういうとなんだか堅苦しい感じがしてしまうかもしれませんが、SSTの内容は、日常生活の中のあらゆる社会的なスキル全般を指すようなイ...
0
0
Oct 3, 2025 ∙ 4 min
非認知能力とは?心を育てる力のおはなし
今回は「非認知能力」という、ちょっと聞き慣れないけれど、とても大切な力についてご紹介してみたいと思います。 AIの進化が目覚ましく、知識は機械に代替されていくことが予想されています。 その中で、私たち一人一人の人間に大切な力として、人間らしい共感力や創造性がますます価値を持...
2
0
2
bottom of page