top of page
Your Perch
~心の止まり木~



生活環境の変化と心の変化 海外で暮らすということ
「海外で暮らす」「海外生活」というと、どんなイメージが湧きますか? 私自身は現在イギリスで生活をしており、かつてはアメリカで過ごした時期もありました。 日本を離れて海外で生活することは、本当に様々な意味で日々たくさんの刺激の連続でした。 みなさんの場合はいかがでしょうか?...

popo
Aug 265 min read


どうして知らない・理解できない物事、人に会ったとき不安や攻撃的になるのか、その対処とは
「なんだか怖いな」「よくわからない(人)だな」…と感じたときの、心のしくみについて書いてみたいと思います。 たとえば 見たことのない習慣や文化にふれたとき 自分とは考え方や見た目がまったく違う人に出会ったとき 子どもが「なんであの人、○○なの?」と聞いてきたとき...

popo
May 235 min read


誰の心の中にも潜む差別や偏見。バイアスについて考える
突然ですが、あなたの中には差別や偏見といった考え方はあると思いますか? 「とても気を付けていて、そんなものはない」と思われる方もいれば「あるかもしれない」と思われる方、「実はあることを感じている」という方…さまざまいらっしゃるかもしれませんね。...

popo
Apr 187 min read


あなたの考え方は?自動思考とは。
突然ですが、この画像をみてどのように感じられましたか? この人はどんなことを考えていて、どんな気持ちなのでしょうか? あなたはどんな考えが浮かんできましたか? 悲しそう 辛そう 悩んでるのかな 待ちくたびれてる 怒っている 頭が痛いんだ 疲れているようだ …...

popo
Dec 18, 20242 min read


自分の考え方のくせとは?
あなたにも、私にも、誰にでも、その人ならではの考え方や感じ方があります。 突然ですが、この画像はなにをあらわしていると思いますか? パッと見たとき、どのような考えが浮かんできたでしょうか? 悲しそう? 落ち込んでる? 考え事をしている? つまらなさそう? リラックスしてる?...

popo
Dec 4, 20243 min read
bottom of page