top of page
Your Perch
~心の止まり木~



心の土台をつくる教育、SEL(Social and Emotional Learning:社会性と感情の学習)とは
「最近、子どもの気持ちがわからない」「小さなことですぐに泣いたり怒ったりしてしまう」—— そんなふうに感じられるとき、ありませんか? なかなか理解しきれずに難しく感じられてしまうことがあるかもしれません。 それはひとつとても大切な思いであり、自然なことでもあります。...

popo
May 204 min read


心安らぐのひとときを…
日常があまりにも目まぐるしく、何かに追われるように日々を過ごし、タスクをこなし、気がつけばくたくたになって、また夜や週末がやってくる… そういった時間をお過ごしの方も少なくないのではないでしょうか。 本当に毎日お疲れ様です。...

popo
Jan 282 min read


9歳頃の子どものこころのお話
エリクソン( E.H.Er ikson)は、人間の発達を8段階に分け、人は生涯発達する、という理論を提唱した人物としても心理学の分野において大変有名です。 生まれてから命を終えるまで、人はその年齢に応じた発達を遂げていく、という考えですね。...

popo
Dec 17, 20245 min read


子育てに関するグループセッションのお知らせ
気づけば12月…もう年末なのですね。 みなさんお忙しい時期かと思いますので、どうかご体調崩されませんようお過ごしいただけたらと願っています。 さて、気が早いですが、年始にグループセッションを企画しており、ブログでもお知らせさせていただきます。...

popo
Dec 8, 20242 min read
海外移住とキャリアの悩み
様々な事情で日本を離れて過ごすことになるとき、同時に様々な悩みや課題が生じてくることがありますが、その中のひとつに「キャリア」についてが挙げられるのではないでしょうか。 私自身もこのことにとても悩みました。今もまだ解消しきっているわけではないかもしれません…。...

popo
Nov 27, 20243 min read
bottom of page